はてなノベルチームの id:murata_s です。4月1日にリニューアルした魔法のiらんどのデザインを担当しました。この記事では、本リニューアルプロジェクトで、デザイナーはどのようなことを考えてデザインの方向性を定めたのか、その思考の一部を紹介します。 …
こんにちは、id:tanemuです。少年ジャンプ+から始まったはてなのWebマンガサービス『GigaViewer』の開発も今や9例目の採用を数え、勢いよく成長を続けています。 マンガ文化への貢献を目標に、開発チームはマンガ漬けの日々を送っていますが、そんなチーム…
はてな デザインチームの id:ueday です。先日、はてなブログでは「ブログの書き方・使い方講座」と称した『はてなブログ アカデミー』を公開しました。 hatenablog.com そこで、この講座がどのように作られたのかを少しご紹介します。 『はてなブログ アカ…
あけましておめでとうございます。はてなデザイングループ所属のid:k_44hawkです。 2020年最初のブログは、2019年12月06日(金)に開催したデザイナー向けイベント「Hatena Design Hour #8 in Kyoto」のレポートブログです。 ご参加くださった皆様、本当にあ…
こんにちは!はてなデザインチーム所属のid:cormorantcraftです! 先日、配信させていただいたはてなブックマークiOS版のDark Mode、みなさん使っていただけているでしょうか?今回はそのDark Modeの実装にあたって、デザイナーとエンジニアのコミュニケーシ…
こんにちは、はてなデザインチームの id:mazcoです。 2019年12月06日(金)に、デザイナー向けイベント「Hatena Design Hour #8」を開催します。前回と同じく京都オフィスでの開催となります!今回も京都オフィスでの開催となります! ▼ お申込みはこちらか…
こんにちは。はてなデザイングループ所属のid:cormorantcraftです。 はてなのデザイナーに自己紹介してもらうシリーズの4回目になります。 今回は今年、新卒として入社したノベルチームのデザイナー、id:Hasesannさんです! 簡単に自己紹介をお願いします(趣…
こんにちわ。id:takuwologです。はてなデザイナーの好きなWebサービス・アプリ(前編)から少し期間が開いてしまい、気づいたら暑かった夏も終わりそうですね。ちなみに京都は残暑が厳しいです。 前編では6名のデザイナーの好きなWebサービス・アプリをご紹…
こんにちわ。id:takuwologです。 はてなでは自社サービスの他にも様々なWebサービス・アプリのデザインを行っています。自分が携わっているサービスを好きなのはもちろんですが、それ以外にどんなWebサービスやアプリが好きなのか気になりませんか? 僕は気…
こんにちは。はてなデザイングループ所属のid:Hasesannです。 2019年06月07日(金)に、先日、こちらのブログからご紹介しましたデザイナーイベント『Hatena Design Hour #7』をはてな京都オフィスにて開催いたしました。今回は久しぶりの関西での開催でした…
こんにちは、はてなデザインチームの id:mazcoです。 2019年06月07日(金)に、デザイナー向けイベント「Hatena Design Hour #7」を開催します。今回は京都オフィスでの開催となります(約4年ぶり…!)。はてな京都オフィスでの開催です、ぜひ遊びに来てくだ…
こんにちは、id:tanemuです。デザイングループの仕事の一部を掲載したページ「Works」を公開しました。Works - Hatena Design Groupはてなのデザイナーって何しているの? と聞かれることも多いのですが、はてなブログやはてなブックマーク、Mackerelといっ…
こんにちは。はてなデザイングループ所属のid:takuwologです。 はてなのデザイナーに自己紹介してもらうシリーズの3回目になります。今回はマンガチームのデザイナー、id:n-sugaさんです。 簡単に自己紹介をお願いします(趣味など) 現在マンガチームでデザ…
こんにちは!はてなデザイングループ所属のid:cormorantcraftです。 昨年末にお届けしたはてなデザイナー達の「人生の一冊」!(前編)、いかがでしたでしょうか? 少し間が空いてしまいましたが今回は後編をお届けしたいと思います。 本編に入る前に、改め…
こんにちは。ノベルチームでデザイナーをしている id:murata_s です。カクヨムでは昨年末にiOS/Androidアプリをリニューアルし、全体的なデザインのリファインと名称の変更をしました。約2年半ぶりのメジャーバージョンアップとなり、読むことに特化したアプ…
あけましておめでとうございます。はてなデザイングループ所属のid:takuwologです。 2019年最初のブログは、はてなのデザイナー自己紹介シリーズ第2回です。今回は2018年11月に入社された id:k_44hawkさんです。 簡単に自己紹介をお願いします(趣味など) …
こんにちは。はてなデザイングループ所属のid:takuwologです。 今回から、はてなに入社されたデザイナーに自己紹介して頂くシリーズを始めようと思います。記念すべき1人目は今年8月に入社されたid:karin-oさんです。 簡単に自己紹介をお願いします( 趣味な…
こんにちは!はてなデザイングループ所属のid:cormorantcraftです。 半年ほど前に入社しまして当ブログでは初登場となりますが、以後お見知りおきください! 今回は少し趣向を変えまして、はてなデザイナー達の「人生の一冊」!をお届けしたいと思います。 …
こんにちは。ノベルチームでデザイナーをしている id:murata_s です。先日カクヨムでは、新しいバージョンのアプリをリリースしました(iOS、Android)。読む専用のビューワーアプリとして、名称も「カクヨムViewer」と改めています。 開発面では、これまで…
こんにちは、Mackerelチームでデザイナーをしているid:takuwologです。 Mackerelでは展示会の出展や、Meetup・Drinkupといったユーザーイベントを定期的に開催しています。その際にフライヤーやノベルティをお客様にお渡しするため、いろいろなアイテムを作…
こんにちは、Mackerelチームでデザイナーをしているid:takuwologです。 突然ですが、Mackerelにはエージェント氏というキャラクターがいます。エージェント氏はサーバーにインストールする監視エージェントであるmackerel-agentをキャラクター化したものです…
こんにちは、はてなデザインチームの id:swimy1113 です。はてなのマンガチーム所属で、京都本社に勤務しながらコミックDAYSや週刊少年マガジン公式サイトのデザインを担当しています。 私には現在2歳半の息子がいます。最近はお手伝いブームで、「〇〇ちゃ…
こんにちは。現在カクヨムのデザインを担当しておりますデザイナーの id:murata_s です。 先日、カクヨムでは縦組み機能をベータリリースしました。これは文字通りウェブブラウザ上で小説を縦組みで表示することができる機能です。リリース後書き手ユーザー…
2018年06月01日(金)に、デザイナーイベント『Hatena Design Hour #6』を開催いたしました。前回に引き続き、株式会社サポーターズ様の会議室をお借りしての開催となりました(いつもありがとうございます!)。今回は「コンテンツとデザイナー」というテー…
こんにちは、はてなデザインチームの id:ueday です。 2018年06月01日(金)に、デザイナー向けイベント「Hatena Design Hour #6」を開催します。▼ お申込みはこちらから https://hatenadesign.connpass.com/event/87833/Hatena Design Hourとは、Webサービ…
Mackerelチームでデザイナーをしているid:takuwologです。 この記事ではMackerelがどのように情報をデザインしているのかを事例を交えて紹介します。 Mackerelとはエンジニアがサーバーを管理・監視するためのサービスです。 mackerel.io サーバーの管理・監…
みなさん、あけましておめでとうございます。 はてなデザイングループです。新しい年を迎えて、心機一転ということで、 この度、はてなデザイナーブログをリニューアルしました。これからも、Hatena Design Hourの情報をはじめ、 はてなのデザインに関する様…
2017年12月08日(金)に、デザイナーイベント『Hatena Design Hour #5』を開催いたしました!
こんにちは、はてなの百合(id:yulily100)です。 2017年12月08日(金)に、デザイナー向けイベント「Hatena Design Hour #5」を開催します。 今回は、以前までのHatena Design Hourとは違い、渋谷の会場での開催です!design.hatenastaff.com▼ お申込みはこ…
2017年6月23日(金)に、はてな東京オフィスにて、デザイナーイベント『Hatena Design Hour #4』を開催いたしました!今回はサブテーマとして「デザインって楽しい!」というのを設定しました。ありがたいことに今回も定員を大きく上回るご応募をいただきま…
こんにちは、はてなの id:yulily100 です。 6月23日(金)に、はてな東京オフィスにてデザイナー向けイベント「Hatena Design Hour #4」を開催します。design.hatenastaff.com▼ お申込みはこちらから https://hatenadesign.connpass.com/event/58885Hatena D…
10月21日(金)に、はてな東京オフィスにてGMOペパボ株式会社さんと合同でデザインイベント「はてなとペパボのデザイン山アワー」を開催しました。 「はてなとペパボのデザイン山アワー」では、はてなのデザイナー3名とGMOペパボのデザイナー3名が、それぞれ…
こんにちは。デザイナーの id:akawakami です。この度、GMOペパボ株式会社さんと合同で、デザインイベント「はてなとペパボのデザイン山アワー」を開催することになりました。「はてなとペパボのデザイン山アワー」は、Webサービスの開発に関わっている、Web…
こんにちは、デザイナーの id:tanemu です。 簡単にLGTMできるGIFカメラアプリ『LGTM Camera (for iPhone)』がはてラボよりリリースされました。ぜひお試しください! Webサイト lgtm.hatelabo.jp Twitter @lgtmcamera 『LGTM Camera』ではアプリのほか、Web…
はてなブログをスマートフォンで見た時、前後の記事へのリンク(ページャ)が新しくなっていることにお気づきですか? こんな感じです。 いままでのページャは下記のようなデザインで、要素を横並びに表示していました。 しかし、スマートフォンの狭い画面で…
6月3日(金)に、はてな東京オフィスにて、デザイナーイベント『Hatena Design Hour #3』を開催いたしました。 Hatena Design Hourは、Webサービスの開発に関わっている、Webサービスに興味がある、そんな、Webサービスが大好きなデザイナーのためのイベント…
はてなブログを使っているとき、記事を書き上げて最後に押すボタンをつい、押し間違えそうになった経験はありませんか? 最後の一手を、うっかり押し間違えないように これまではてなブログの記事編集画面では「公開する」ボタンと「下書きに保存する」ボタ…
こんにちは、はてなの id:mazco です。 昨年、「#1 in Tokyo」「#2 in Kyoto」と実施いたしましたHatena Design Hourですが、今年もはてな東京オフィスにてHatena Design Hour #3を開催することとなりました! Hatena Design Hour #3 in Tokyo Hatena Design…
こんにちは。デザイナーの id:murata_s です。さる8月27日(木)に、はてな京都本社セミナールームにて、デザイナーイベント『Hatena Design Hour #2』を開催いたしました。 本イベントでは、『Hatena Design Hour #1』 で発表された内容に加え、はてなブロ…
こんにちは。はてなの id:kyabana です。はてな東京オフィスで開催され好評だった「Hatena Design Hour」の第2回を、はてな京都オフィスで開催します。 今回の「#2 in Kyoto」では、#1 in Tokyoの内容に加え、新たにはてなブログ デザイナーの id:ueday によ…
こんにちは。はてなの id:akawakami です。この度、はてな東京オフィスにて、デザイナーを対象としたイベントを開催することとなりました。 Hatena Design Hour とは Hatena Design Hourは、Webサービスの開発に関わっている、Webサービスに興味がある、そん…
はてなでWebデザイナーをしているswimy1113が、はてなニュースのひとこまラフ絵やボツ案をお見せします。(ラフなので雑なのはおおめにみていただきたい)
株式会社はてなは、Webデザイナーを志望される学生の皆さまを対象に、9月と10月に「Webサービスのデザイン」をテーマにした体験型ワークショップを京都・東京で開催します。
2014年3月27日、はてなはニュースアプリPressoをリリースしました。様々なニュースアプリが登場し、市場が賑わいを見せる中、Pressoはどのような思いで開発されたのか。Presso開発メンバーの id:akawakami さんに開発の裏側を語って頂きました。――まずは自己…
こんにちは。はてなデザインチームの id:kyabana:detail です。 4/1のエイプリルフールに公開した「はてなだまされまスター」と、はてなスターのカスタマイズ方法をご紹介します。
こんにちは、はじめまして!はてなデザインチームのswimy1113です。はてな京都オフィスでは、去年の年末くらいから社内に憩いの場を設置しています。社員同士で、その場所を"カフェ"と呼んでいます。休み時間や定時後、業務のちょっとした休憩時間に、本を読…
こんにちは。はてな デザインチームの id:ueday:detail です。どうしたら会社(あるいはチーム)でのコミュニケーションを円滑に・楽しく行うか、というのは常に悩みどころですよね。私達も今までに色々なツールや方法を試していて、日々ベストプラクティス…
こんにちは。はてなデザインチームの id:kyabana です。デザインやコーディングをする上で、アイデアやスキルを画面に伝えるマウスなどの入力デバイスは欠かせません。ものによっては作業効率が上がったり、精神的ストレスから解放されたりなどの効果もあり…
こんにちは、はてな デザインチームの id:ueday です。 「はてなデザイナー座談会」を公開しました 先日、採用コンテンツ「 はてなデザイナー座談会 」を公開しました。もうご覧になりましたか? はてなデザイナー座談会 - 株式会社はてな チーフデザイナーi…
こんにちは、はてなデザインチームの id:murata_s です。年の始めといえば、お雑煮やビールや、それからやっぱり年賀状ですね。幼いころは特に、今年はどんな絵を描こうかなと毎年楽しみにしていたものです。 年賀状をつくるのも、はてなのデザイナーの仕事 …