こんにちは!はてなデザイングループ所属のid:cormorantcraftです。
昨年末にお届けしたはてなデザイナー達の「人生の一冊」!(前編)、いかがでしたでしょうか? 少し間が空いてしまいましたが今回は後編をお届けしたいと思います。
本編に入る前に、改めて本企画の説明をさせていただきます。
皆さんはこれまで生きてきた中で
- 人生を変えてくれた!
- 何度も何度も読み込んだ!
- どうしても捨てられない!
という本はあるでしょうか。 僕は勿論あります!きっと誰しもがそういった「人生の一冊」があると思うんですね。
それがなんなのかを聞いてみれば、どういったことに影響されて「はてなのデザイナー」にたどり着いたのか、がわかるはず…というのが今回の企画の趣旨です。
前回は5名の「人生の一冊」をご紹介させていただきました。残り6名、はたしてどんな名著が出てくるのか! それではいってみましょう!
id:karin-o の「人生の一冊」
虫と歌 市川春子作品集
この本はどんな本ですか?
市川春子さんのデビュー作である、『虫と歌』をはじめとした4編の読み切りを収録した短編集。
この本とのエピソードを教えてください!
高校生の時、同じクラスの友人に借りた本だったのですが、すべての話に通じる独創的なファンタジーな世界観と、儚くて綺麗な物語にとても衝撃をうけました。すぐに自分でも購入し、大学入学を機に上京したときも一緒に持ってきた一冊です。読者の解釈に委ねる描写も多く、読むたびに新しい発見があるので、思わず何度も読み返しています。
短編集『虫と歌』の第一話はコミックDAYSで無料配信中です!
id:k_44hawk の「人生の一冊」
つめたいよるに
この本はどんな本ですか?
1989年に発売された江國香織さん処女作の短編小説です。デビュー作を含む21編で構成されています。
この本とのエピソードを教えてください!
たしか、16歳くらいに友人から借りて読みました。それまで推理小説やラノベばかり読んでいたので、現代小説との初めての出会いでした。日常を綴った話がこんなに面白いものなのかと衝撃を受けて、これ以降、他の作家さんの現代小説も読むようになりました。江國香織さんの書く文章は、匂いや音を感じられるような瑞々しい文体で、難しい言葉を使わないので、するすると読めてしまいます。引っ越しをするたびに様々な本を処分していったのですが、いまだに大切に持っている一冊です。
- 作者: 江國香織
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1996/05/29
- メディア: 文庫
- 購入: 12人 クリック: 209回
- この商品を含むブログ (144件) を見る
id:n-suga の「人生の一冊」
私的生活
この本はどんな本ですか?
1978年に出版された田辺聖子さんの小説。3部作のうちの1冊。
この本とのエピソードを教えてください!
デザイナー職に就くことを意識していた大学生の頃に、友人から読むように渡されました。主人公の乃里子はフリーのデザイナーで、好きな仕事をしながら日々を楽しんでいます。人生で行き詰まったりするとこの本を手にとっています。乃里子のようにデザインの仕事を楽しみながら生きていきたいものです。
- 作者: 田辺聖子
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2010/10/15
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 23回
- この商品を含むブログ (21件) を見る
id:takuwolog の「人生の一冊」
デザインのデザイン
この本はどんな本ですか?
デザイン史と著者の事例を通してデザインとは何かについて述べた本です。
この本とのエピソードを教えてください!
大学生の頃に読みました。美大のデザイン科に入学したけれど、デザインについてほとんど無知だった自分にデザインとは何かを考えるきっかけをくれた本です。今でも時折読み返しては当時の新鮮な気持ちを思い出しています。
- 作者: 原研哉
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2003/10/22
- メディア: 単行本
- 購入: 12人 クリック: 421回
- この商品を含むブログ (187件) を見る
id:tanemu の「人生の一冊」
タイポグラフィ・トゥデイ
この本はどんな本ですか?
無限に読み返すことができる、タイポグラフィ界の聖書的存在。
この本とのエピソードを教えてください!
ゲームの攻略本並みに繰り返し読み続けている唯一のデザイン書籍です。自分の仕事に少しでもこの本の影響が漏れ出ていたらいいなと思っています。
- 作者: ヘルムート・シュミット
- 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
- 発売日: 2015/08/11
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
id:ueday の「人生の一冊」
Being Geek ―ギークであり続けるためのキャリア戦略
この本はどんな本ですか?
ソフトウェア開発者が社内でどのようにキャリアを形成していけばよいかの指南書。
この本とのエピソードを教えてください!
はてなに入社して、技術の会社で働くことの覚悟を決めるために読んだ本です。周囲にエンジニアの知り合いがいなかった学生時代から一転してはてなで働き始めたことは、自分のターニングポイントになったので選ばせていただきました。古本を購入したためヨレヨレになってしまっていますが……。チームでうまくやっていく方法が書かれた『Team Geek』もおすすめです。
Being Geek ―ギークであり続けるためのキャリア戦略
- 作者: Michael Lopp,夏目大
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2011/06/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 8人 クリック: 118回
- この商品を含むブログ (35件) を見る
以上、前編と併せて全11名の「人生の一冊」を紹介させていただきました。いかがでしたしょうか? 今回の企画を通して、僅かでも私たちのことを知っていただけたら幸いです。
Hatena Design Groupのブログでは、今後も各デザイナーにフォーカスした記事を発信していく予定です。今後も是非チェックしていただければと思います!