こんにちは。はてなデザインチームの id:kyabana です。
デザインやコーディングをする上で、アイデアやスキルを画面に伝えるマウスなどの入力デバイスは欠かせません。ものによっては作業効率が上がったり、精神的ストレスから解放されたりなどの効果もありますよね。
そこでデザインチームに普段使っているマウスやペンタブ、スタイラスとその良いところを聞いてみました。それぞれ好みがあるようで、みんな違ってみんないい!というモノが出てきました。
id:murata_s
大学では紙のデザインを中心に学んでいた新人id:murata_sさんは、
Wacom プロフェッショナルペンタブレット ワイヤレスキット付属 Mサイズ Intuos5 touch PTH-650/K0
- 出版社/メーカー: ワコム
- 発売日: 2012/03/16
- メディア: Personal Computers
- 購入: 5人 クリック: 33回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
このペンタブレットにはいつもお世話になっています。Mサイズは調度良い大きさで便利です。仕事がはかどります。
Mサイズは大きすぎず小さすぎずで、デザインするのには調度良さそうですね。
id:ueday
ほぼ毎日のデプロイに果敢に挑むid:uedayさんは、
- 出版社/メーカー: ロジクール
- 発売日: 2013/11/22
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る
握りやすくて手の疲労感が少ないのが気に入っています。高速でスクロールできるホイールも便利。
手の疲れは作業効率にも影響があるので、疲労感が少ないのはいいですね。
id:swimy1113
ふわっとしてるのに意外としっかりしているid:swimy1113さんは、
LOGICOOL ワイヤレス レーザー式 7ボタン? M510
- 出版社/メーカー: ロジクール
- 発売日: 2010/08/20
- メディア: Personal Computers
- 購入: 23人 クリック: 184回
- この商品を含むブログ (28件) を見る
学生時代に購入したlogicool。手にフィットして使いやすいです。電池が切れにくいのも良いのでずっと愛用しています。
WACOM Intuos3 A5サイズ クリスタルグレー PTZ-630/G0
- 出版社/メーカー: ワコム
- 発売日: 2004/09/13
- メディア: Personal Computers
- 購入: 9人 クリック: 47回
- この商品を含むブログ (49件) を見る
学生の時にかったミニサイズ。そろそろ新しいやつが欲しいと思っています。
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2010/07/29
- メディア: Personal Computers
- 購入: 17人 クリック: 389回
- この商品を含むブログ (111件) を見る
Mission Controlの操作やブラウザのページ送りに便利です。
机の上に所狭しと置いてありましたが、時々で使い分けていて便利そうでした。
id:akawakami
デザインも机の上もシンプルなid:akawakamiさんは、
APPLE MacBook Pro with Retina Display(13.3/2.4GHz Dual Core i5/8GB/256GB/Iris Graphics) ME865J/A
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2013/10/23
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
デザインをする人にとって無くてはならないものだし、デザインをしない人にとってもまた無くてはならないものだと思います。
トラックパッドは慣れると便利ですよね。無くてはならないものです。
id:tanemu
東京-京都間の共同作業でiPadを活用しているid:tanemuさんは、
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2009/10/31
- メディア: Personal Computers
- 購入: 26人 クリック: 742回
- この商品を含むブログ (196件) を見る
なんとなく使っています。マルチタッチが便利ですね。慣性スクロールは気持ちが良いのですが、グラフィックソフトを使っていると、慣性が効いて一瞬でMaxまでズームしてしまう事故が多発して困っています。
wacom Bamboo Stylus alpha 交換可能なペン先 ブラック CS130K
- 出版社/メーカー: ワコム
- 発売日: 2013/09/13
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
画面構成のラフ書きやアイデアメモなど、WacomのBamboo Paper (iPad) + Bamboo Stylusを使っています。アプリは拡大・縮小がスムーズで、細かく書くのに便利です。スタイラスは、以前Just MobileのAlupenを気に入って使ってのですが、シリコンが取れちゃったので…。
拡大・縮小がスムーズなのはいいですね。アプリでラフ書きやアイデアメモをとると、保存や共有にも便利そうです。
id:kyabana
最後にわたしは、
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2009/10/21
- メディア: Personal Computers
- 購入: 2人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
はてなでは備品購入支援制度があります
はてなでは、マウスにかかる費用のうち税込5,000円を会社が負担してくれます。また、デザイナーは税込27万円以内であれば好きなパソコンを購入することができる*1ので、それらを合わせ税込27.5万円以内であれば、ペンタブなど好きな入力デバイスを購入することもできます。自分にあった開発環境を作れるので、この制度は大変ありがたいです。
*1:2年半ごとに買い替え可能